top of page
ブルー パープル ビジネス セミナー 対談 Peatix カバー画像 (3).png

インドネシアへ進出するなら

インドネシアでのビジネス展開、資産運用、M&A

資金調達、会計等の相談、サポートはお任せください。

現地での法人設立、口座開設、現地法人マッチング、交渉

通訳、人材採用、バックオフィス支援など

​すべてワンストップでサポートします。

Indonesia Linkage Club

海外での事業プランを共に創り。挑戦する。

共創型コミュニティー

公式LINE

無料で現地の情報取得できます

LINE_アイコン_edited.png

最新情報・お問合せ

オンライン相談を無料で対応しています。

インドネシア進出は私たちと共に。
リスクを最小限に抑えて成功へ。

インドネシア(ジャカルタ、バンドン、バリ)にも拠点があり、政府機関・民間企業・教育機関などの組織から、消費者や専門家(弁護士、会計士、税理士)まで現地での幅広いネットワーク を活用して日系企業のインドネシア進出サポートが可能です。

また、弊社のスタッフは、インドネシアに居住経験がある、もしくはインドネシア語が可能などインドネシアに精通したスタッフです。ビジネス面だけでなく、生活面でもサポートいたします。

Why Indonesia?

なぜインドネシアなのか。

01

02

世界最大級のマーケット

インドネシアは人口約2.8億人の巨大市場で、若年層が多く消費意欲が高い成長国です。経済拡大とデジタル化が進む中、日本企業にとって海外ビジネスを展開するにあたり欠かせないマーケットとなります。

​日本ブランドの信頼性

インドネシアでは日本製プロダクトが「高品質」「安心」の象徴として広く受け入れられています。日本ブランドは「高品質」「信頼」「革新性」の代名詞として多くの市場で評価され、インドネシアにおいても競争優位性を保っています。

03

低コストのビジネス環境

インドネシアの労働者の平均賃金は先進国に比べて非常に低いです。これにより、製造業やサービス業など労働集約型の事業運営コストを大幅に削減できます。また、若い労働力が豊富で長期的に安定した雇用確保ができ、技術やスキルが高く、低コストながら高スキルな労働力を利用できます。

ILC Indonesialinkageclub

Our Business

1

外国人派遣紹介事業

インドネシア人の受け入れ支援および人材紹介派遣サービスを提供しています。優秀なインドネシア人を日本の企業ニーズに合わせてマッチングし、迅速かつ丁寧なサポートで採用から定着までを支援します。文化理解や労働環境の調整など、外国人雇用の課題を解決し、双方にとって最適な労働環境を構築をサポートします。

2

学校設立支援事業

インドネシアで日本語学校を設立運営するサポートを行なっています。日本で就労するための特定技能、技能実習生に向けた日本語の教育カリキュラムの提供を行なっています。インドネシアでの日本語学校事業は、経済成長と日本への就労・留学希望者の増加に伴い、高い需要が見込まれます。

3

不動産投資事業

リゾート地として世界中から注目されているバリ島やジャカルタでの開発事業、リゾートヴィラ等の不動産投資、タイムシェアでのオーナー権保有など多様な案件をご提案しています。

4

ファイナンス事業

ゴールデンビザ取得と証券口座開設を組み合わせたファイナンス事業は、資産運用と居住権の両方を実現できるサービスです。成長著しいインドネシア市場で投資機会を得ながら、ゴールデンビザにより長期的な滞在が可能となり、現地でのビジネス拡大やネットワーキングが促進されます。

5

ベンチャー事業投資

インドネシア特有の国土や資源に関する高い成長性と革新的なアイデアを支援しながら、将来的に大きなリターンを目指せる魅力的な事業投資を提案します。投資を通じて新しい技術やサービスの発展を促進し、社会に貢献できる点も注目されています。

6

​インドネシア現地視察ツアー

インドネシアでビジネス展開をしている日本人経営者から、インドネシア市場についての戦略方法やメリット・デメリットなどについて意見交換する時間を提供します。 進出のタイミングやカテゴリーのニーズなどを事前に確認しリスクマネジメントを行なうことで、ネガティブな要素をクリアにしていくことができるため、海外展開での成功確率が確実に高くなります。

インドネシアでビジネス展開したい。

このような企業様は是非。

海外へ販路拡大したいけど、何からしていいかわからない。不安。

​まずは私たちに相談して下さい。無料で丁寧にサポートします。

5.png

人材が不足している

外国人を雇用することにより、異なる視点や創造的なアイデアを生み出し、競争優位性を強化することができます。

6.png

販路拡大したい

海外市場の潜在的な顧客層にアクセスし、売上やブランド認知度の向上が期待できます。

7.png

海外で製造したい

労働力や土地のコストが低い国での製造は、生産コストの削減につながります。

8.png

外貨で収益化したい

現地通貨での取引を通じて、為替レートの変動を利用した収益向上の可能性があります。

10.png

貿易がしたい

輸出入に関わる関税に関する相談や、現地からの輸送コストに関する相談など

9.png

​投資をしたい

安心した資産保全・運用を外貨で取り扱う投資案件をご案内いたします。

コミュニティーに参加しよう

公式LINEから現地の情報を配信しています。

​無料相談も承っていますので、お気軽に連絡ください。

​無料セミナー日程、投資案件情報など掲載しています。

image.png

facebookグループから現地の最新情報を取得できます。

​インドネシアの開発事業や投資情報など

​毎月、会員限定のオンライン情報シェアタイムあり

代表理事

消費が落ち込んでいる日本では、国内市場への依存を避けるために企業のグローバル化・海外進出の必要性が高まっているという現状にあります。一方、東南アジアにおいては2015年の末にアセアン経済共同体(AEC)が発足し、経済がますます活性化することが期待されており、インドネシアを始めとする東南アジア地域では発展の伸びしろと巨大な消費者市場に潜むビジネスチャンスに世界から注目が集まっています。

弊社はインドネシアと日本のビジネスを促進させることを目標に、お客様のニーズに応えるため、知識と経験を元に様々なサービスを提供しております。弊社は日本とインドネシアを結ぶビジネス進出支援に特化しており、素早く正確な情報収集力と幅広い現地ネットワークを武器にリサーチ・コンサルティングを行います。

インドネシアと日本のビジネスを促進させる

一般社団法人インドネシアリンケージクラブ 

代表理事 アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホ

Indonesia × Japan

bottom of page